ぶらり送別会の旅
2013.3.23(sat)
大型汎用コンピュータ、クライアントサーバシステムと、かれこれ20年超の長きに渡りオレの担当業務に北海道側ご担当として大変お世話になった教職員さんが退職されるという事で感謝の意を表し送別会に自腹参加する事にしました。
なので安いチケットをば。んが、安いなりの理由が有り......
行きは朝一、帰りは翌正午、というプチ弾丸ツアー並みに。
ただ、弾丸なりに有効にと立てた無茶プラン?!がコレ。
・新千歳(8時着)=>JR苫小牧下車、徒歩で卸売市場(マルトマ食堂)で朝食
・市場で買い物=>徒歩で白老=>タクシーでウエムラ牧場(白老牛ステーキ)
・タクシーで国道36号へ=>徒歩で幌別(送別会会場)
という土地勘のある方には失笑必至のアホ行程ですが、オレだってそこまでバカじゃありません。マップ上でザっと測量して50km超の距離なので時速5kmで歩いても10時間超え=送別会遅刻なので要所で電車等を交え時間短縮の算段です。
と、まぁ、記事を書いている今は、その愚かさを身に染みて感じた後ですが(笑)
そこら辺は継続記事で記すとして、スタートは新千歳から電車で苫小牧へ。
まさにこの日、23日より交通系ICカード全国相互利用開始という記念日に遭遇。
道内では一部区間のみ、という事でしたが、それがまさに新千歳から西部では苫小牧までというラッキー。
もちろん新千歳から苫小牧までPASMOでGO!しちゃいました。
to be continued
| 固定リンク
「北海道グルメ&スイーツ、他」カテゴリの記事
- のぼりべつ鮭ジャーキー(ハラミ)(2014.04.23)
- のぼりべつ鮭ジャーキー(アカミ)(2014.04.22)
- onちゃん タイムズスクエア(2014.04.08)
- 新千歳空港 五十七番寿し(2014.04.03)
- 室蘭) さとみ屋の串団子(2014.04.02)
コメント
のたまさん
この度は色々とお気遣いいただき、ありがとうございました。
F先生の人柄がよく現れた本当に行ってよかった、と思える楽しいひと時でした。
業務上、早々にまたお邪魔する事になりますが、今度は会話を楽しみましょうネ!
投稿: ジュリパパ | 2013年3月25日 (月) 21時34分
こんばんは!
昨日の送別会、自腹での参加、本当にありがとうございました。
F先生もサプライズで、本当に喜んでいました。
ジュリパパさんとは、ゆっくりお話しできず残念でしたが、今度来た時にでもゆっくり飲みましょう。
投稿: のたま | 2013年3月24日 (日) 20時01分