ふらのメロン
我が家の夏の風物詩。
富良野の生産者さんから直接仕入れました。
昔お世話になった富良野出身の職員さんの親戚という事で紹介していただき、もう何年経っただろうか?自分用、親兄弟用、親戚用にと長い事送り続けています。
大玉の1/4カット。
食べ頃がきたらササっと消費しないとイタむ一方なので出し惜しみせずに毎回1人1/4カットずつという大盤振る舞い。
んが、食べ方は貧乏人の極致!?外の硬い皮まで届くくらい緑の部分をガシガシ齧りたおします。
もしウチでカブト虫飼っていたとしたら........与える部分など皆無!(笑)
| 固定リンク
「北海道グルメ&スイーツ、他」カテゴリの記事
- のぼりべつ鮭ジャーキー(ハラミ)(2014.04.23)
- のぼりべつ鮭ジャーキー(アカミ)(2014.04.22)
- onちゃん タイムズスクエア(2014.04.08)
- 新千歳空港 五十七番寿し(2014.04.03)
- 室蘭) さとみ屋の串団子(2014.04.02)
コメント