琉球泡盛 残波(白)
ザンクロに続き今回も定番のコレ、通称「ザンシロ」、25度とあって泡盛にしてはかなりマイルドで飲み易くザンクロ同様にかなりフルーティーな香り。オレの嗅覚がおかしくなければメロンの香りがします。泡盛!?と構える事無く美味しくいただけます。入門編にどうぞ。ちなみにオレは黒より白派です。
肴は、生ハムサラダ
どこか白ワインを彷彿させるザンシロ、しかもメロンの香りとくれば「生ハムでしょ!」って事で失敗覚悟で果敢にコラボしてみました。結果、オレ的には全然OKだがお勧め出来るかと言ったら正直微妙です。失敗だ!不快だ!となりたくないお方は王道の赤ワインでどうぞ。って言うか酒、ツマミがそれぞれ美味しければ相性なんてどうでもイイかも=>呑んべえの解釈。
有限会社比嘉酒造 沖縄県読谷村
分 類 : 琉球泡盛
原材料 : 米こうじ
アルコール分 : 25度
オレ的好き度 : ☆☆+α
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 鳳凰美田 別誂至高(2015.01.05)
- うまさの秘密アカデミー(2014.02.14)
- 黒龍 吟醸いっちょらい(2014.01.07)
- 黒龍 純米吟醸(2013.01.05)
- 醸し人九平次 うすにごり(2012.01.05)
コメント
はりこっちさん
生ハム美味しいですよねー。しかも少量で満足できる所がイイです。これが厚切りハムだとか焼豚だったら、ご飯とセットで何枚でも何杯でも....怖っ(笑)
来世はイタリア人に生まれたいです。
投稿: ジュリパパ | 2009年7月 1日 (水) 13時58分
生ハム、おいしそ~~~。
サリーの良性祝いもしたってください^^!
投稿: はりこっち | 2009年7月 1日 (水) 12時46分